㊗「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録決定!

㊗「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録決定!

開催日
2024年12月5日(木)
内容

【日本の「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産 登録決定!!🎊】

12月4日、日本時間の5日午前4時前、日本が提案した日本酒や焼酎、
泡盛といった日本の「伝統的酒造り」が全会一致で無形文化遺産に
登録が決まりました✨

実は日本酒🍶の出荷量が全国4位の埼玉県!

川越市産業観光館小江戸蔵里「ききざけ処昭和蔵」では、県内31の
酒蔵の日本酒が勢ぞろいしており、有料試飲機で50種類からお選び
いただけ、更に対面カウンターでもおすすめの日本酒が楽しめます。
利き酒しながら、自分好みの日本酒🍶を見つけられるかも?!

 

【㊗ユネスコ無形文化遺産登録決定! 記念イベント開催 詳細は近日公開!】

日本の「伝統的酒造り」のユネスコの無形文化遺産 登録決定🎊を記念して
「ききざけ処昭和蔵」ではイベント開催を準備中です!✨
ご期待ください!

 

 

 

川越市産業観光館 小江戸蔵里「ききざけ処昭和蔵」

pagetop